• HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
  • HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
blog

小菅村のタイニーハウス がTVで放送されます。「おはよう日本」

  • On 2021年5月18日

タイニーハウスファンの皆様

【タイニーハウス放送のお知らせ】
小菅村のタイニーハウスの取組が5月21日、NHKニュース番組「おはよう日本」で紹介されます。
朝7時45分頃からのローカル枠で放送されますので、関東甲信越の方は是非ご覧ください。

4.5分ほどですが。いよいよタイニーハウスも一般の方に認知されるところまで来たかなと言う感じです。

取材から約1年、ほかの番組に先を越されながらもなんとか放送までこぎつけた感じです。村のタイニーハウスで今回初めて紹介される家もあるかもです。今年のタイニーハウスデザインコンテストの応募作品の一部が紹介されるかもしれません。
やっと完成したルースターハウスも紹介されますよ。組立解体できるシェルターです。
担当ディレクターさんの頑張りに感謝です。すっかりお友達になりました。

https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/

View all posts by THKP

Share:

Related Posts

  • 2019年7月29日

タイニーハウスデザインコンテスト2019の表彰式が行われました!

 タイニーハウスデザインコンテスト 2019表彰式   2019年7月27日土曜日、小菅村中央公民館にて、タイニーハウスデザインコ
Read More
  • 2019年2月6日

小菅つくる座「小菅を知る会~CNCルーターで”なに”をつくりますか?~」を開催しました

1月26日(土)小菅つくる座「小菅を知る会~CNCルーターで”なに”をつくりますか?~」を開催しました!     前回の
Read More
  • 2018年12月10日

小菅村小学校2年生がタイニーハウスの見学をしました!

12月6日(木)小菅村小学校の2年生がタイニーハウスを見学に来てくれました。
Read More
  • 2018年11月30日

タイニーハウス小菅デザインコンテスト2018優秀賞受賞者 蜷川さん来村

2018年のタイニーハウスデザインコンテストの優秀賞受賞者の蜷川結さんが小菅村にお見えになりました。
Read More
  • 2018年11月29日

岐阜県立森林文化アカデミーを訪問しました。

森林の林学から始まり川下の建築や木工加工、そして最近は木を通したビジネス展開まで学べる岐阜県立森林文化アカデミー
Read More
  • 2018年11月7日

映画「Maker」の上映会を開催しました。

10月27日(土)デジタルファブリケーション事業「小菅つくる座」にて映画「Maker」の鑑賞会を開催いたしました。
Read More
Previous thumb
Previous Article
たくさんのご応募ありがとうございます!コンテスト2021の作品の募集を締め切りました
Scroll


 

小菅村タイニーハウスへようこそ。
私達はタイニーハウスを通して、
「新しい住まい方」を提案します。

Contact

小菅村タイニーハウスプロジェクト
事務局(担当:和田)

〒409-0211
山梨県北都留郡小菅村4581 小菅村YLO会館3階
Tel. 090-3963-1517
Mail. tinyhouse.kosuge@gmail.com

Contest
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2019
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2018
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2017
Links
  • 多摩源流 小菅村 ホームページ
  • 多摩源流 小菅の湯 ホームページ
  • 道の駅 こすげ ホームページ
Copyright © 2018 Kosuge Village Tiny House Project All Right Reserved.