• HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
  • HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
blog Digital Fabrication

小菅つくる座「小菅を知る会~CNCルーターで”なに”をつくりますか?~」を開催しました

  • On 2019年2月6日

1月26日(土)小菅つくる座「小菅を知る会~CNCルーターで”なに”をつくりますか?~」を開催しました!

 

 

前回の「小菅を知る会」で話題になった小菅のトピックから、「できること」「作りたいもの」を考えよう!ということで、今回は村内在住の方や協力隊の方、他県からも建築士の方など様々な方々にお集まりいただき、どんなものが欲しいか、どんなものを作っていくかアイディアを出し合いました。

 

 

まずはCNCルーターを知っていただくためファブラボに移動し、制作したイスやランプシェードを見ていただきました。

 

 

スタッキング(積み重ねる)できるイス。パーツを組み合わせて作るランプシェードなど、様々なものが形になってきています。

 

 

実際にCNCルーターを動かしてみます。どんなことができるのか、どんなものが作れるか、みなさん興味津々です。

 

 

前回、話し合われた”小菅のご自慢”や”小菅の歴史”をベースに、どんなもを作りたいか様々な意見を出していきます。

 

 

アイディアをイラストに起こし、さらに参加者それぞれの違った目線から新たなアイディアを加えていきます。

 

 

意見を集約して、これからつくるものが明確になりました。三月の完成を目標に、次回には模型の試作ができる予定です。定期的な”つくりたい会議”と”技術講習”を通して村の中からつくる座の工房に遊びに来る方も増え、日々新しいアイディアが生まれています。

 

これからも小菅つくる座の活動にご注目ください。みなさんのご参加お待ちしております!

 

View all posts by THKP

Share:

Related Posts

  • 2021年5月18日

小菅村のタイニーハウス がTVで放送されます。「おはよう日本」

タイニーハウスファンの皆様 【タイニーハウス放送のお知らせ】 小菅村のタイニーハウスの取組が5月21日、NHKニュース番組
Read More
  • 2019年7月29日

タイニーハウスデザインコンテスト2019の表彰式が行われました!

 タイニーハウスデザインコンテスト 2019表彰式   2019年7月27日土曜日、小菅村中央公民館にて、タイニーハウスデザインコ
Read More
  • 2019年2月5日

小菅つくる座「CNCルーターで椅子を作ろう!」を開催しました

1月19日(土)小菅村中央公民館にて、小菅つくる座の第3回技術講習会「CNCルーターで椅子を作ろう!」を開催しました。村内
Read More
  • 2018年12月20日

小菅つくる座「クリスマスツリーを作ろう」を開催しました。

12月15日(土)小菅つくる座の第2回技術講習「レーザー加工機でクリスマスツリーを作ろう!」が行われました!レーザー加工
Read More
  • 2018年12月10日

小菅村小学校2年生がタイニーハウスの見学をしました!

12月6日(木)小菅村小学校の2年生がタイニーハウスを見学に来てくれました。
Read More
  • 2018年11月30日

小菅つくる座 「小菅を知る会」を開催しました。

小菅村を知っていき、つくる座のものづくりのバックボーンをつくっていく「小菅を知る会」の第1回が行われました。
Read More

Post a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Previous thumb
Previous Article
小菅つくる座「CNCルーターで椅子を作ろう!」を開催しました
Next thumb
Next Article
タイニーハウスデザインコンテスト2019の表彰式が行われました!
Scroll


 

小菅村タイニーハウスへようこそ。
私達はタイニーハウスを通して、
「新しい住まい方」を提案します。

Contact

小菅村タイニーハウスプロジェクト
事務局(担当:和田)

〒409-0211
山梨県北都留郡小菅村4581 小菅村YLO会館3階
Tel. 090-3963-1517
Mail. tinyhouse.kosuge@gmail.com

Contest
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2019
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2018
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2017
Links
  • 多摩源流 小菅村 ホームページ
  • 多摩源流 小菅の湯 ホームページ
  • 道の駅 こすげ ホームページ
Copyright © 2018 Kosuge Village Tiny House Project All Right Reserved.