• HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
  • HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
blog

流し台取付工事

  • On 2017年1月30日

◎流し台取付工事

 

今回の設計の中で最も悩んだのが流し台でした。

 

デザイン上、予算上、機能上等様々な制約がある中、予算の都合上既製品の流し台を採用する事にしました。巾は全体で1350mm、レンジフードと吊戸棚のセットです。コンロは2口IHヒーターです。

 

ある程度の収納力を考えるとこの流し台の下部や吊戸棚の収納力は魅力的です。流し台の扉は全て手前にスライドする方式です。流し台が生活空間中にあるので鍋釜等をあまり見せないように、流し回りがすっきりする様に考えた結果でした。

 

プランニングを含めて流し台をどうするかはタイニーハウスにとって重要な部分だと思いました。流し部分の設計は難しいです。この辺はまだまだ改良の余地はありそうです。

 

流し台の横壁には温水器のリモコンスイッチ、横壁の隣は冷蔵庫と洗濯機置き場です。流し台の右側にはストーブ置き場も確保しました。ゆくゆくは薪ストーブを置きたいです。

 

 

View all posts by YADOKARI

Share:

Post a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Previous thumb
Previous Article
内装工事
Next thumb
Next Article
木製建具工事
Scroll


 

小菅村タイニーハウスへようこそ。
私達はタイニーハウスを通して、
「新しい住まい方」を提案します。

Contact

小菅村タイニーハウスプロジェクト
事務局(担当:和田)

〒409-0211
山梨県北都留郡小菅村4581 小菅村YLO会館3階
Tel. 090-3963-1517
Mail. tinyhouse.kosuge@gmail.com

Contest
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2019
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2018
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2017
Links
  • 多摩源流 小菅村 ホームページ
  • 多摩源流 小菅の湯 ホームページ
  • 道の駅 こすげ ホームページ
Copyright © 2018 Kosuge Village Tiny House Project All Right Reserved.