• HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
  • HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
blog

布基礎コンクリート打ち

  • On 2016年10月14日

◎布基礎コンクリート打ち

型枠は鋼製型枠を使っているために、あっという間に型枠工事が完了、今日は朝からコンクリート打ちです。

 

使用したコンクリート量はわずか1m3、1.5時間ほどで終了でした。施工中の写真を撮る間もなく終わってしまいました。

 

配筋終了時に作った足場とコンクリート押え板の効果絶大でした。合わせてバイブレータを使用、生コンをスムーズに流し込むために使用しますが、改めてその威力を思い知らされました。

 

最後に職人さんの記念撮影、プロはいでたちが違います。お疲れ様でした。

View all posts by YADOKARI

Share:

Post a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Previous thumb
Previous Article
ベースコンクリート打ち
Next thumb
Next Article
束石敷設・埋戻し
Scroll


 

小菅村タイニーハウスへようこそ。
私達はタイニーハウスを通して、
「新しい住まい方」を提案します。

Contact

小菅村タイニーハウスプロジェクト
事務局(担当:和田)

〒409-0211
山梨県北都留郡小菅村4581 小菅村YLO会館3階
Tel. 090-3963-1517
Mail. tinyhouse.kosuge@gmail.com

Contest
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2019
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2018
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2017
Links
  • 多摩源流 小菅村 ホームページ
  • 多摩源流 小菅の湯 ホームページ
  • 道の駅 こすげ ホームページ
Copyright © 2018 Kosuge Village Tiny House Project All Right Reserved.