• HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
  • HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • TINYHOUSE DESIGIN CONTEST ARCHIVES
  • MEMBER
  • CONTACT / ACCESS
blog

基礎型枠・配筋

  • On 2016年10月11日

◎基礎型枠・配筋

 

前日が雨の予定だったので前々日に基礎工事担当の業者さんが底盤配筋とベース型枠を工事しておいてくれました。

 

今日は基礎立上部分の配筋工事のみです。図面に沿って切断・加工された鉄筋を決められた間隔で配置、番線で締め付けて形を整えます。

 

縦筋のみだったので作業時間は2時間で終了しました。作業は段取り次第と言いますが、今日の作業もまさにそのもの。

 

四隅の縦筋が転ばないように斜めに補助筋を入れ組み立てていきます。一人が締め付け、もう一人が作業補助上手くやるものです。

View all posts by YADOKARI

Share:

Post a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Previous thumb
Previous Article
砕石・捨コン工事
Next thumb
Next Article
木材入荷
Scroll


 

小菅村タイニーハウスへようこそ。
私達はタイニーハウスを通して、
「新しい住まい方」を提案します。

Contact

小菅村タイニーハウスプロジェクト
事務局(担当:和田)

〒409-0211
山梨県北都留郡小菅村4581 小菅村YLO会館3階
Tel. 090-3963-1517
Mail. tinyhouse.kosuge@gmail.com

Contest
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2019
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2018
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2017
Links
  • 多摩源流 小菅村 ホームページ
  • 多摩源流 小菅の湯 ホームページ
  • 道の駅 こすげ ホームページ
Copyright © 2018 Kosuge Village Tiny House Project All Right Reserved.