• HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • MEMBER
  • COLLABORATION
  • CONTACT / ACCESS
  • HOME
  • WHAT’S A TINY HOUSE?
  • INFORMATION
  • MEMBER
  • COLLABORATION
  • CONTACT / ACCESS
  • Tiny House
    Kosuge Project
    小菅村タイニーハウスプロジェクトは、
    タイニーハウスを建てたい人を応援します
    Read More
  • Kosuge Village
    小菅村タイニーハウスプロジェクトは、
    タイニーハウスを通して、「新しい住まい方」を提案します。

■TINYHOUSE KOSUGE DESIGNCONTEST2020募集開始しました!

なぜコンテストを行っているのか?

豊かな森と水に囲まれ、近年若い移住者が増えている山梨県小菅村。

村の資源である森林や水と共存し、次の世代に新しい住まいや文化を残すために私たちは小菅村でタイニーハウスの普及活動に取り組んでいます。

この取り組みは単にタイニーハウスを建設するためでなく、日本の住まいをもう一度考え直してみようとの取り組みです。

世界が劇的に変化している中、地球にやさしい、持続可能な社会をつくる為に私たちの住環境も根本的に変えていく必要があります。

そのためのアイデアや提案を皆様から募集し、
地球環境改善に繋げていきたいと思います。

TINYHOUSE KOSUGE
DESIGN CONTEST
ARCHIVES2017~2019

Information

blog

タイニーハウスデザインコンテスト2020準備中!

タイニーハウスデザインコンテスト2020を開催します!!   事務局では、情報の公開に向けた詳細の決 […]
Read More
0
Share
blog

タイニーハウス小菅プロジェクト、メディア掲載情報

  メディア掲載情報   ■Webメディア『suumoジャーナル』に掲載いただきました! […]
Read More
1
Share
Page 1 of 33123›»

小菅タイニーハウスプロジェクト

What's a Tiny House?

タイニーハウスとは、「小さな家」という意味。今、地球温暖化防止や持続可能な社会実現のために、小さな家を作る人や住む人が増加中。

一個人として地球環境に対して何ができるだろうかとの問いに対する一つの答えとして生まれました。また、社会に束縛されず自由に生きたい人からも支持されています。日本でも古くは鴨長明や良寛和尚など、山の中に小さな庵を立て、生きた偉人達が数多くいました。欲を捨て自らの意思表示として小さな家を棲家としました。

現代のタイニーハウスとつながっています。 ミニマリストと言う言葉を聞いたことがある人がいると思いますが、この考え方にも通じています。しかし私達は形よりも思考方法を大切にしたいと思います。住まい方を変える(タイニーハウスに住む)事によりお金にあまり縛られない自由な時間を得る事が出来ます。その分好きな事に集中する事も出来ます。毎年、海外旅行も夢ではないと思います。社会貢献ももっとできますよね。

お金に縛られずに自分のしたい事を楽しむ、こんな生活をするためにタイニーハウスの考え方を、住まい方を私達は提案します。

Read More

環境にも人にも優しい

小さな家は電気や冷暖房などのエネルギーをあまり必要としません。使用する資材も少なくて済む等、省エネルギー・省資源な住まい方です。

場所を選ばない

タイニーハウスは1ユニットとして10~25㎡程度の規模ですので、土地としては30㎡程度あれば建物と駐車場を持つタイニーハウスを建設する事が出来ます。

価格が安い

「小さな家」だから、当然価格も安くできます。小型車1台分位で住宅が取得出来るならどうでしょうか?タイニーハウスならそれも実現できます。

Photo Gallery

タイニーハウスは小菅の湯に隣接して建っています。周辺には、こすげ道の駅、小菅の湯、小菅村物産館、フォレストアドベンチャーなどの施設が集まった地域に位置します。

Digital Fabrication 4

digital-fabrication

Digital Fabrication 3

digital-fabrication

Digital Fabrication 2

digital-fabrication

Digital Fabrication 1

digital-fabrication

Tiny House 8

tiny-house-interior-exterior

Tiny House 7

tiny-house-interior-exterior

Tiny House 6

tiny-house-interior-exterior

Tiny House 5

tiny-house-interior-exterior

Member

小菅村タイニーハウスプロジェクトに携わるメンバーをご紹介します。

和田隆男
私は東京で建築士として仕事を始めて以来建築設計に携わってきましたが、縁あって今から約23年前に小菅村で温泉施設の設計をする機会に恵まれました。 23年前は一般的に木造の大規模建築はほとんどなく、設計には苦労をしましたが、林業を主体として発展してきた村で建物を建てるならば木造とすべきとの思いから木造建築を提案をし、設計を行う事が出来ました。
Read More

和田隆男 / Takao Wada,
一級建築士・技術士(都市計画及び地方計画)

私達はタイニーハウスを通して、「新しい住まい方」を提案します。

Scroll


 

小菅村タイニーハウスへようこそ。
私達はタイニーハウスを通して、
「新しい住まい方」を提案します。

Contact

小菅村タイニーハウスプロジェクト
事務局(担当:和田)

〒409-0211
山梨県北都留郡小菅村4581 小菅村YLO会館3階
Tel. 090-3963-1517
Mail. tinyhouse.kosuge@gmail.com

Contest
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2019
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2018
  • TINYHOUSE KOSUGE DESIGN
    CONTEST 2017
Links
  • 多摩源流 小菅村 ホームページ
  • 多摩源流 小菅の湯 ホームページ
  • 道の駅 こすげ ホームページ
Copyright © 2018 Kosuge Village Tiny House Project All Right Reserved.